571 :475 2010/03/21(日) 18:34:38 0
>>569
貴重な意見ありがとうございます。
とりあえず子供が小学校に上がるまでは嫁に介護の負担をさせない方向で行きます。
幸い、私は専門職なので、一月7日働けば世間一般のサラリーマンの収入ぐらいにはなります。
万が一、その時期に要介護となったら、俺が介護の大部分を負担します。

父はもうすぐ70なのでその間に要介護になる可能性は十分ありますが
母はまだ60前だし、アルツハイマーの家系でもないので
その間は俺母と俺だけでもなんとかなると思います。


>>570
ありがとうございます。下の処理はなるべく俺がやることにします。

>子供は作らないほうが良かったかも。

残念ながら本家の長男なので、家を相続するということ以外に
家を次世代に引き継ぐという役目もあります。
子供はどうしても必要でした。


ちなみに、俺弟夫婦は実家近くに近距離別居していますが共働きで
弟嫁も働いているため、保育園の送り迎えや子供の夕食などは全て俺両親に丸投げです。

将来、嫁が介護に耐えられず、俺が仕事を辞めて介護にまわることを考えて
俺夫婦も保育園の送り迎えなどは母に担当してもらい
嫁は1週間に一度だけでも働き続けさせて、将来の復職の可能性を残そうと思ってます。
といっても、まだ先のことなので嫁には話していませんが。
何かまずいことはあるでしょうか。



572 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 18:39:55 0
何時だれがどうなるかなんてわからないんだしさー。
一緒に住んでわかることもたくさんある。
夫婦だってそうでしょ。

だから、今あーだこーだここで言うよりも
実際に同居してから、なにかあるたびに話し合うのが一番。

同居歴@13年より

573 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 18:54:07 0
>>572
介護前提の同居なんだから、別棟たてるかたてないか程度の
あらかじめ決められる事は決めておかないといかんと思うよ。

574 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 19:02:40 0
>>572
経験者のいうことは一理あるなあ。
ここで元気にあーだこーだいってる475さんが誰よりも早く要介護状態になったり
することもあるかもしれないし。
妊娠出産でお嫁さんが475さんにとって悪いほうに転がらず、これから先何人子供を
作るのか知らないけど子供の手が離れる頃まではみんな元気でいられたらいいね。

575 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 19:11:36 0
>>571
475嫁が出産したら、475母は家事全般+弟子送迎食事+475嫁の世話って…ちょっときつくない?

60こえたお年寄りに弟の子の送迎夕食まで世話させてんのもどうかと思うけど
さらに自分の子供の保育園送迎まで押し付けて負担を強いるのはちょっとなあ。

576 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 19:13:23 0
>>571
週に1度しか働かないのでは、
保育園に入れてもらえない地域が今の日本にはかなり多いと思います。

578 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 19:59:58 O
>>569
>なかには同じように希望を持って同居を経験し、破綻した人もいるだろうから

そんな天文学的に低い確率の話してどうすんのさ
99%は、旦那から同居という単語聞いただけで
見苦しいまでに離婚離婚とわめき散らすファビョりババアでしょ

579 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 20:44:49 0
>>578
すると、多くの同居経験者は破綻していないということなんだね。
578は同居中でうまくいってるなら、うまくいくコツを
アドバイスしたらいいんじゃないかな。

580 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 20:51:51 0
>>572
だね。

妊娠中に半強制同居、夫祖父母に世話になった自分も言ってみる。
イイ嫁キャンペーン→だんだん違和感→出産→ガルガル期→大喧嘩→同居脱出
だけど、最近では子供預けたり、夫祖父母も自分らで家のことできるようになってイキイキしてる。
うまく行かなくっても、お互いそれなりに反省する気持ちがあれば
それなりの関係を保っていけるよ。
徹底的に話し合ってるならやってみるといい。

581 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 21:01:32 0
>>567

>別居維持するべきという意見や、いずれ嫁も別居希望になるという話は
どうでもいいです。いずれ同居するのはもう決まってますし

これが本音らしいよ。自分の聞きたくない助言はどうでもいいって。
要するに自分の聞きたい言葉だけ求めているらしい。

583 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 22:40:07 0
>>575
知人母はそれやってるよ。
同居じゃないけど嫁は子供連れてきて面倒は全部知人母
子夫婦の食事の世話まで全部。
それくらいやってくれるならまあ顔出すのもいいかなと思うけど

そうでなければ旦那母なんて変なおばさんとかかわりたくないわw

584 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 22:53:18 O
>>581
おまえバカだろw

聞きたいことに答えないオバハンの自己主張レスが
どうでもいいなんて、当たり前じゃん

585 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 22:56:37 0
475のレス読んで、ちょっと思った事。
月に7日働けばサラリーマン収入になる人が同居してたら、まず保育所には入れない可能性が高いよ?
>>493では働く気になったら好条件で働けるって書いてあるけど、475が介護(専業主婦状態)にまわったら余計に難しいんじゃないかな。
そしたら475が子育てもするの?

あと、同居してる状態でもし介護が無理だった場合にホームに入っても良いと475母が言ってたようだけど、
世帯収入でホーム代も一気に変わったりするから、それも気をつけてね。

ついでに「嫁か自分が介護」って言ってたり、下の世話は出来るだけ自分がって言ってるけど、余裕があるならヘルパーさん雇えば?
自宅で自分の子供や配偶者に全て用意してもらうより、他人にしてもらう方が楽な事もあるよ。

で、ここは勝手な思い込みなので、勘違いしてたら申し訳ないけれど
自分の仕事を理由にして475母に嫁の希望(世話してもらいたい)ってのを伝えるの遅くなったって言うのが気になる。
475は自分なりに周りの話を聞いて実行してるつもりだろうけど、ちょっとテンポがずれてる可能性もあるから
(っていうか、産前産後のガルガル期の爆発の切欠になる可能性が大きいから)気をつけた方が良いかも。

586 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 22:57:22 P
>>534
ではお答えします。
「うちは老後夫婦二人分毎月60万支払えるから大丈夫」です。
あなたの側のご回答をお待ちしております。

587 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 23:01:16 0
大体、同居していたら施設には入れないよ。
よほど酷くて家庭介護が無理な状態でないかぎり。
待機リストは独居や老老介護家庭優先だからね。これも有名な話。

だから母親の「同居してる状態でもし介護が無理だった場合にホームに入っても良い」
発言は当てにならない。むしろ同居しちゃうための方便だね。

588 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 23:01:43 0
嫁がいやなら別居するって言うけど、食事の味付けごときの意見をガマンしそうな嫁が
「同居いやになった」なんて言えるわけないじゃん!!

味付けは、しょうゆだのミソの量とかそんなもんだけど、
同居解消にはお金もかかるし周囲を巻き込む(嫁実家も「どうして?」って思う)し、
時間も手間もたっぷりかかる。ましてや赤子もいて、自分は専業主婦。
そんな状況で「別居したい」なんて、気の強い自分でも言えない!!

というか夜中の授乳はかわりに・・とか、なんだかね・・
本当に一人だけで考えてるんだ、と丸分かり。トメに聞いてすらいないね。

夜中なんか一番おっぱいが張る時間。飲んでもらわないと岩のようになって痛くて眠れない。
トメに「おっぱい痛いから吸わせたい、ちょっと孫返して」なんて言えない・・
そもそも、哺乳瓶受け付けない子もいるのになあ。
嫁はわかんないから任せるスタンスってのも、はあ?
産んで育てるの嫁でしょ?今はネットも本もあるのに、調べもせずポカンとしてて頭が悪そう。
むしろ一人で育児する!くらいの気概じゃないなら、子供が可哀相。


589 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 23:04:58 0
ホームに入るつもりの人に「老後にどうするの?」
って尋ねるのってナンセンスだよなあと思う。

590 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 23:07:49 0
まあまあ…。475も475嫁も、初産の夫婦なら誰でも
聞いただけでは育児の大変さは判らないものだよ。
ドリーマーにはドリーマーに判るように諭してあげましょうや。

591 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 23:15:42 0
金がいっぱいあるのに、介護介護って変なの。

うちの実家もお金あるし、親戚一族もそうだけど、だれも嫁や実子に
下の世話とかいわゆる介護は全くやらせてないよ。
ヘルパーさんやとって、体をきれいにしたり下の世話してもらってる。
本人たちも、仕事で他人にやってもらう方が気が楽だって。
実子や嫁がしてるのは、買い物のつきそいや食事くらい。病院へのつきそいもヘルパーさんが。

部屋が余ってるなら住み込みでOKだし、475は仕事多くやってお金稼ぐ方が嫁さんも喜ぶと思うんだけど。
赤ちゃんも、トメに見てもらわずとも、自宅にシッターさん雇えばいいんだし。
自分で世話できるときはシッターさんには休むか、簡単な家事してもらってればいいし。

自分は産後、腰痛だけひどかったから、シッターさんには毎日、子供連れて散歩だけお願いした。
庭を散歩してもらって見てるときもあったし、荷物もちに付いてきてもらったり。
子供の予防接種や通院の時、子供を抱っこしてくれて荷物持ってもらって助かったよ。
トメには、そこまで頼めないしね。シッターさん若くて元気だったから頼れてよかったよ。





592 :585 2010/03/21(日) 23:16:06 0
>>587
>同居していたら施設には入れないよ。
そういえばそうだw
ウチは祖母ホーム入所後に弟が転がりこんだんだったw
で、施設のリハビリで症状が良くなって等級が下がった事がプラスされて
年間30万くらい上がったんだったw

結局歩行が可能になったって事で施設追い出されてヘルパーさんに来てもらってるけど、
弟は出て行けないみたい。(一応協力してる)
実の家族でも「介護付いていけないから出てくわ」とは言えないし、
それでホームにまた入れるわけじゃないしね。

試しに自分で親に言ってみ。
「本当の本当に無理ならホーム入って。母さんも自分で言ってたから、覚悟してるよね」って。
これ、他人の嫁が言えると思う?

593 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 23:17:24 0
母子とも健康ならば援助が有り難いのは
産後の数ヶ月
また里帰りせず里も来ない若夫婦は珍しくもない

いっぽう介護は無期限かつ素人には無理

なんというエビ鯛

594 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 23:20:46 0
数キロの赤ちゃん寝かせてオムツかえるのと
体重がそう変わらない大人のオムツを換えるのじゃ
全然負担度が違うもんね。

595 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 23:22:49 0
っていうか8ヶ月の間に要介護にはならないと思うって書いてるって事は
嫁さん2,3ヶ月くらい?
育児期間数ヶ月入れての計算?
お試し同居で1年近くお世話してもらうの?

そもそもの質問は介護じゃなくて育児だろ?
子供の世話も嫁の世話も自分は出来ませんって宣言しちゃってるようなもんだ。
夫婦で子育てするつもりで居た方が良いよ。
がんばれとーちゃん!

596 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 23:31:43 0
まあいいじゃない。
結局は魔法のようにうまくいく方法だけが知りたいんだから。
そんなのあればみんな幸せだよなーハアアア

597 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 23:37:01 0
この相談者の場合は、介護に関しても論破できれば
自分の問題も解決すると思ってるような所あるから
ここで何を言っても無駄だと思う。
嫁が耐えられなくなって、逃げたら終わりだと思ってないよ。
逃げないように、どうすればうまく罠を張れるかだけしか思ってないよ。

598 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 23:50:39 0
>>597
もうエネスレに帰れよ
悪意の塊過ぎて気持ち悪い

599 :名無しさん@HOME 2010/03/21(日) 23:54:54 0
>>587
特養に入る気はそもそも無いんじゃない?

>たとえば、俺嫁の姉旦那は事業を営んでいますが
>その事業資金は結婚前は銀行から借りていましたが
>結婚後は、俺実家からの借り入れに全て借り替えました。

>母の長兄夫婦も子供のうち二人が家を建てることを考えていたようで
>なんとか親族待遇の超低金利貸付を受けたかったようです。

て書いてあるから、どうも家の建築資金ぐらい余裕で一括払いできる
キャッシュがありそうだし
民間のグループホームなら、高級ホテル並みの待遇で
即入居できるとこなんていくらでもあるよ
その分お値段も半端ないけど

600 :名無しさん@HOME 2010/03/22(月) 00:01:34 0
シフト制で月20日程度働いて給料もらって、自分である程度のお小遣いは使えて
休日は友人とお茶飲みに行ったりできる生活と

24時間完全介護(しかもアルツ、目が離せない)旦那は高給とりみたいな顔をしてるけど
それを理由に手伝いをしなさそうなやつで、口出す親戚がして
旦那に養われているって口実があるから小遣いも自由じゃなくて、外出にも気を使う生活

これで前者を選ぶってよほどのバカだよね。
しかも一度スタートしたら抜けたくても離婚でもしないと抜けられない生活。
(施設入りづらい)

あと関係ないけど、
介護して、被介護者が死んだ時、どんなによくしてあげても親戚は「まだできることが
あったはず」って言うからね。
被介護者との仲が悪かったり、自分の体力が持たなくて「最高レベル」のことが
できなかったりしたら鬼の首取ったように言うよ。できなくて当然、むしろありがとうとは
絶対思わないから。
バカな親戚だと嫁が殺したとさえ言うよね。

そんなこと言われて、もう一人生き残っていた要介護の義母捨てて家出たけどね。
元夫は義母のうんこ処理にギブアップして連絡してきたけど、
子供と2人+実両親と会える生活が楽しすぎて仕方がない。
元夫介護サービスもうまく使いきれなくて時短の為に転職したとか聞いたけど
正直地獄に落ちればいいと思うよね。1人目も親身に介護せずにさっさと死ぬのを
ニラニラ見守っていればよかったよ~

601 :名無しさん@HOME 2010/03/22(月) 00:17:42 0
介護乙です。

…というか落ち着いてw
>これで前者を選ぶってよほどのバカだよね。

【訳あり】辛子明太子1kg★味は正規品と同じ!★2,480円送料無料★

        人気ブログランキングへ

このエントリーをはてなブックマークに追加